井伊谷宮
井伊谷宮について
御祭神「宗良親王」は、後醍醐天皇第四王子(宮内庁調べ)であらせられ、今より約650余年、動乱の南北朝時代に一品中務卿(いっぽんなかつかさきょう)征東将軍として、この地を本拠に50余年の間、吉野朝方のためにご活躍になられました。
ご祈祷
井伊谷宮ではご祈祷を毎日奉仕致しております。
家内安全や厄年のお祓い、お車のお祓いなど各種の願意をご祈祷致します。
インフォメーション
新着情報とお知らせ
節分祭 ~厄除・八方除~ 2月3日(土) » 全文を読む
福豆まき ●午後4時(お豆のほか、お餅やお菓子・景品も多数...
2018年1月16日掲載
» お知らせ井伊谷宮「例大祭」~9月22日(金) » 全文を読む
初秋の一日を、今日の平和に感謝すると共に、祭神宗良親王の御...
2017年8月04日掲載
» お知らせ「森と神社とジャズ」開催!~4月22日(土) » 全文を読む
●名称:森と神社とジャズ井伊谷宮JazzLive ●日時...
2017年3月30日掲載
» お知らせ