お知らせ
節分・特別御朱印(2月)のお知らせ » 詳細を見る
今年の2月3日は節分の豆まきを3年ぶりに皆さんが拾える...令和5年お正月のお知らせ » 詳細を見る
あけましておめでとうございます。 昨年は当宮の御鎮座150...地の神様・12月の御朱印・徳川ゆかりの神社三社詣で御朱印・徳川家臣団版画展・正月縁起物早期頒布開始・地の神様の御祈祷 » 詳細を見る
早くも今年も最後の月となります。 皆さんお忙しい事と思いま...11月御朱印・七五三詣で » 詳細を見る
11月となり肌寒い日も多くなってまいりました。 昼夜の気温...10月の御朱印と七五三・碁盤の儀・まゆ玉飾りのお知らせ » 詳細を見る
10月の特別御朱印は10月の御朱印は「後の月※のちのつき...150年大祭・諸行事・9月の御朱印 » 詳細を見る
いよいよ令和4年9月22日には例祭・150年式年大祭を執り...8月の特別御朱印と写真・書道展 » 詳細を見る
8月の御朱印は「夏まいり」と「葉月」です。 夏まいりは昨...7月の特別御朱印・書道展 » 詳細を見る
今年は早くも梅雨が明けて暑い日が続いています。 お体には...6月の特別御朱印・花手水・飾りのお知らせ » 詳細を見る
いよいよ6月となりましたね。 今月は半年間のお祓いの神事...5月の特別御朱印・お田植祭 » 詳細を見る
いよいよ新緑の季節になりました。例年は5月というと暑い印...4月の特別御朱印・150年奉祝硯展・拓本展 » 詳細を見る
令和4年も早4月となり、新入生、新学期、入退職などみなさ...おひなまつり・3月の御朱印 » 詳細を見る
いよいよ3月となり、桃の節句ひな祭の月となりました。 井...