8月の御朱印をご紹介いたします。

8月御朱印

<夏まいり/花火>
日本の夏を彩る風物詩「花火」をあしらった御朱印です。夜空に咲く光の花は美しく楽しいものですが、花火が夏に打ち上げられるようになった背景には、鎮魂の祈りが込められていると伝えられております。

<葉月/夏の海辺>
夏の海辺を思わせるような生き物たちをあしらった御朱印です。「多幸(たこう)」に通じる蛸は福を招く縁起物で、自在に形を変える姿は、困難をしなやかに乗り越える力の象徴とされています。